貴船神社

  1. ホーム
  2. MUSIC
  3. Contemplation

CONCEPT

院試勉強をしすぎて心を壊して生きる宛てを見失いまたメンタルが壊れてたので、それを曲にした。
ただ一周回って人生を諦観していた時期だったのでゆったりとした曲に仕上げた。
またこの頃ドビュッシーにハマってたのでとにかく全音音階を使おうとした。
しかし使い慣れてなかったためところどころ違和感が出る曲になってしまった。

MUSIC

相生あおは · Contemplation

JACKET

Contemplation
artwork: 蛇路

DETAIL

イントロダンスチックのゆったりとしたBPM、雰囲気のピアノの曲の案が降ってきたのでそれをそのまま形にし、
答えに行きつかないようなふわふわとしたイントロに仕上げた。
旋律も宛てもない感じで動かした。
Aメロ (コード)よく使われてるようなコードとクリシェを組み合わせた。またトゥーファイブを使い転調させた。
Aメロ (旋律)流れるように歌えるような旋律を意識した。このころから歌心を意識した旋律を作るように工夫をするようになった。
サビ (コード)主調のBb majorからDb majorへ転調し、保続低音をつかいコード自体はまたクリシェ。あまり動きを作らないよう意識した。
サビ (旋律)Aメロ部で発想が尽きてしまったので、またまた掛け合わせを意識して作った。ただ思いつかなかったので作るのが苦しかった。
アウトロここでも保続低音を使い静かに終わる。旋律も目立った動きをしないで最後はピアノで静かに終える。
屋上で物思いに耽った後、作業に戻るため部屋に降りていく、そんな気分を描写した。

STORY

Highspeed Nekochanとは別な意味で何も考えずに作った曲でした。その時の気分をそのまま曲にしました。
なので、またまた曲の展開が新規開拓状態になっています。自分で聞き返したところ、Bメロがないことに気づいたんですよね。
曲の構成に正解ってあるわけないし後悔していないし誰にも文句言われる筋合いは無い。
ただ全音音階を使い慣れてないのにふんだんに使ったせいで違和感がある箇所が出来てしまいました。そこは反省してます。

よく言われたことは、「そんな作曲背景にしては落ち着いた曲だね」ってことです。でも諦めたらみんなこんな気分になると思います。きっと
ジャケットに関しては、お願いした通りのものを作っていただきました。この曲を絵にするならまさにこんな感じでしょう。
あと間違えないで欲しいんですが、その後にここから飛び降りるみたいな裏設定はありません。
絶望的・悲劇的な情景を敢えて長調で書くこともありますがここにはそんな意図はありません。

ABOUT

仙台市に生息するねこ。
曲と旅、猫とPC、甘い物と生ハム、天体観測とマイクラが好き。

本サイト・サーバの設定管理運営の全ては相生あおはが行っております。

CONTACT

Mailcontact
ツイッタ@semicolon_muses(音楽垢)
ツイッタ@semicolon0103(雑多垢)

LINK

東北大学マイコンプロシージャ
東北大学マイコンプロシージャ
現役時代は部長をしていました。ゲーム制作サークルです。
東北大学音ゲーサークルとんえぼ
東北大学音ゲーサークル とんえぼ
私が創作班で曲と譜面(KSM)を担当している音ゲーサークルです。
D10RAMA (ジオラマ)
D10RAMA (ジオラマ)
私がBGM(音響)を担当しているビジュアルノベル制作サークルです。